2009年10月03日
今年のシジミ採りで活躍した自作物




またまた自作アイテムの紹介でーす^^
今年の夏の大潮の日に、3度試用したステンレスの板材から作ったジョレンという
貝採りの道具です。
取っ手は、いらなくなった^^;ほうきの棒を再利用w
切ったり曲げたり溶接したり、仕事の仲間に手伝ってもらい、
どんだけしじみ採れるかやってみたけど
子供用バケツに2hくらいで一杯分採れました^^
ステンレスだから、鉄より重いけれど、
水の中で、腰まで川の水浸かって動かすには、
しっかり、川底の砂利等かいてくれて
案外楽でした^^v
ただ、まだ改善改良するとこありそうですが、こんなもんですかね^^
私には、十分楽しめました。
しじみ採りには、木曽川下流の木曽三川公園横の立田大橋下で行いました。
そこは、ちょっとしたデーキャンプも楽しめるいいところです
http://www.cbr.mlit.go.jp/kawatomizu/tushinbo/h15/kiso_karyu/toukai.htm
http://www.kisosansenkoen.go.jp/
また来シーズンとかシーズン当初から遊びに行きたいかなw
Posted by serena_333_ at 22:54│Comments(3)
│マイアイテム
この記事へのコメント
こんばんは~(^_^)v
こ、これ・・・ 自作なんですか???
すごいっ!!
商品化したら売れそうですね。
こ、これ・・・ 自作なんですか???
すごいっ!!
商品化したら売れそうですね。
Posted by ぶ〜パパ
at 2009年10月04日 00:16

こんばんは~~
す・す・すごい!
なんていい出来ばえ!!
貝採り無敵じゃないですか!!!
こんなのあったらいいですね~(^^
す・す・すごい!
なんていい出来ばえ!!
貝採り無敵じゃないですか!!!
こんなのあったらいいですね~(^^
Posted by の〜りィ〜
at 2009年10月04日 00:43

自作ですか!すばらしい!
こんな立派なの見たことありませんよ。
来シーズンが楽しみですね!
こんな立派なの見たことありませんよ。
来シーズンが楽しみですね!
Posted by junk at 2009年10月04日 10:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。