初心者の私も気に入りましたwやっぱココ!!!イイwww
福井県大野市の
麻那姫湖青少年旅行村にやってきました
ちなみに、これ有料エリア側の料金表で、シャワーは無料エリア側にあります
このコインボックスに500円投入で、普通車はキャンプ場ゲートインw
有料エリアもいい施設で、実際15サイト程度もう、埋まっていましたが、
私達は、当然の様に無料エリアでwww
よくあるオートキャンプ場のイメージだと、右の有料サイトになるわけですが、
ここに来た理由の一つが、無料エリアだと芝生の中央広場の規制線の中以外でしたら
どこにでも、自由にマイテントを立ち上げられるwwしかもマイカー乗り入れ自由w
ただし、水洗い場、トイレは場所がある為、早いもの順にその周りからサイトが決まって
いく点ですが、そんな、些細な事ぐらい気にしなければ、とてもいいロケーションが
皆様を、待っているって感じで、とてもイイです。
サイトのレイアウトは自由だし、お隣との、微妙な距離感ってのも、例えば、騒音なんか
さほど気にならないくらいで◎ですかねえ^^
だいたいの方は写真中央の芝生広場の通路周辺にサイト陣取ってらっしゃいました
私達家族は、遊び広場の雲川沿いにサイト立ち上げることに!!
そこでも十分くらいすぎるイイ場所です
まずは、全景です。ノーマルデジカメのアングルに入りきらない広さですねw
ちなみに、下の3枚の写真は、無料サイト側で、この他に多目的広場にも
サイトがありますwwwひろーーい